オイルフィルターとオイル交換:毎回変えることでエンジン性能を維持する方法

オイルフィルターとオイル交換:毎回変えることでエンジン性能を維持する方法

目次

オイルフィルターとオイル交換は、車のエンジン性能を維持するためには欠かせない作業です。

本記事では、オイルフィルターを毎回交換する理由として、エンジンの性能維持や寿命延長、燃費向上について詳しく解説します。さらに、自分で作業する方法やプロに依頼する際のポイント、交換頻度についても取り上げ、総合的なガイドを提供します。

目次

1. オイルフィルターとオイルの基本情報

1.1 オイルフィルターの役割

オイルフィルターは、エンジンオイルに含まれる汚れや異物を取り除く目的で使用される重要なパーツです。

エンジンオイルはエンジン内部の潤滑や冷却を行うため、品質の維持が必要不可欠です。

オイルフィルターはオイルの流れの中に置かれ、不純物をキャッチすることで、エンジンパーツの摩耗や故障を防ぎます。

1.2 エンジンオイルの機能

エンジンオイルには、エンジンを潤滑する主な機能のほか、多くの重要な役割があります。以下の表に主な機能をまとめました。

機能 説明
潤滑作用 エンジンの金属パーツが直接接触することで生じる摩擦や摩耗を防ぎます。
冷却作用 エンジン内部で発生する高熱を吸収し、冷却効果を提供します。
洗浄作用 エンジン内部で生成されるスラッジやカーボンなどの汚れを洗い流し、エンジンを清潔に保つ働きをします。
防錆作用 エンジンの内部パーツが錆びるのを防ぎ、寿命を延ばします。
密封作用 ピストンリングやシリンダー間の隙間を埋め、圧縮効率を高めます。

エンジンオイルが良好な状態を維持するためには、定期的な交換とともに高品質なオイルフィルターの使用が欠かせません。適切なメンテナンスはエンジンの性能と寿命を延ばすために強く推奨されます。

オイルフィルター

2. オイルフィルターを毎回交換する理由

2.1 エンジンの性能維持

エンジンオイルはエンジン内部で潤滑、冷却、清浄など多くの役割を果たしていますが、このオイルの役割を最大限に発揮させるためには不純物を取り除くことが必要です。

オイルフィルターはオイルに含まれる破片や摩耗粉、スラッジなどの不純物を除去する役割を担っています。定期的にオイルフィルターを交換することで、エンジン内部に不純物が蓄積するのを防ぎ、高いエンジン性能を維持することができます。

2.2 エンジンの寿命延長

エンジンオイルの汚れがエンジン内部に蓄積すると、オイルの潤滑性能が低下し、高温高圧にさらされた部品が摩耗しやすくなります。

オイルフィルターを毎回交換することで清浄なオイルを供給し続けることができ、エンジン部品の摩耗を最小限に抑えることができます。結果として、エンジン全体の寿命を延ばすことが可能です。

2.3 燃費の向上

エンジンの摩擦が増えると、エンジンが効率よく動作しなくなり、燃費が悪化します。

エンジン内部の不純物を効果的に取り除くことができるオイルフィルターを毎回交換することで、エンジン内部の摩擦を減らすことができ、結果として燃費の向上につながります。

また、オイルフィルターの交換によりスムーズなエンジン動作を維持することで、エンジンの効率的な燃料消費をサポートします。

2.4 表:オイルフィルター交換によるメリット

メリット 説明
エンジンの性能維持 不純物を除去することでエンジン性能を最大限に発揮
エンジンの寿命延長 清浄なオイル供給によりエンジン部品の摩耗を抑制
燃費の向上 エンジン内部の摩擦を減少させ、効率的な燃料消費をサポート

上記のように、オイルフィルターをオイル交換のたびに交換することには多くのメリットがあります。そのため、車両の健康と性能維持のため定期的な交換が推奨されています。

3. オイル交換と同時にフィルターを交換する方法

3.1 必要な準備と道具

3.1.1 エンジンオイルの選び方

エンジンオイルは、車のエンジンの性能と寿命に大きく影響します。選ぶ際には粘度規格を確認しましょう。

(例)
5W-30: 寒冷地向け

10W-40: 温暖地向け
0W-20: 高燃費車向け

3.1.2 オイルフィルターの選び方

オイルフィルターを選ぶ際には、車の車種やエンジン型式に合ったものを選びましょう。メーカーの推奨品を使うことをお勧めします。

対策品の中にはマグネット付きフィルターもあります。マグネット付きフィルターは金属粒子を効率的に捕捉します。

3.2 具体的な手順

3.2.1 オイルの抜き取り方

オイルを抜き取るには、まず車のエンジンを少し温めてオイルを流動的にします。その後、車をジャッキアップして安全に固定します。次に、ドレンボルトを外してオイルパンからオイルを抜き取ります。以下は具体的な手順です。

  1. ジャッキを使って車を上げ、安全スタンドで固定する。
  2. エンジンオイルパンのドレンボルトをモンキーレンチで緩める。
  3. オイルパンの下にオイルキャッチャーを置き、ドレンボルトを完全に外す。
  4. オイルが完全に抜けるまで待つ(約5~10分)。

3.2.2 フィルターの交換手順

オイルフィルターを交換する際には、専用のフィルターレンチを使用すると便利です。こちらも詳細な手順を示します。

  1. 古いオイルフィルターをフィルターレンチで外す。
  2. 新しいフィルターのゴムパッキンに、少量の新しいオイルを塗布する。
  3. 新しいフィルターを手でしっかりと取り付ける。

3.2.3 オイルの入れ方

最後に、新しいエンジンオイルを入れます。規定量を超えないように注意してください。詳細な手順は以下の通りです:

  1. ドレンボルトを締める(トルクレンチを使用すると確実)。
  2. オイルフィラーキャップを外し、新しいオイルをジョウゴを使って注ぐ。
  3. 規定量までオイルを注ぎ、フィラーキャップを締める。
  4. エンジンを始動し、数分間アイドリングしてオイルの循環を確認する。
  5. エンジンを止め、オイルレベルゲージでオイル量を再確認する。
オイルフィルター

4. オイルフィルター交換をプロに依頼する場合のポイント

4.1 信頼できる整備工場の選び方

    • 口コミやレビューを確認

      まずは口コミやレビューをチェックしましょう。Googleレビューや専門の車サイトの評価を参考にすることで、信頼性を把握できます。多くのユーザーが高い評価をしている工場は、高い技術力と信頼性を持っている可能性が高いです。

        • 認証工場かどうか

          自動車整備業者の中には、国の認証を取得している工場があります。こういった認証工場は一定の基準を満たしているため、安心してオイルフィルター交換を依頼できます。

            • 対応の良さ

              初めて訪問する前に、電話での問い合わせをするのもおすすめです。スタッフの対応が親切かどうかで、その整備工場のサービスの質をある程度知ることができます。具体的な相談や質問に対して迅速かつ丁寧に回答してくれるところは、信頼度が高いといえます。

              4.2 費用の目安

              オイルフィルター交換は工場によって料金が異なりますが、一般的な費用の目安は以下の通りです。高額な場合はサービス内容を確認しましょう。

              サービス内容 費用の目安
              オイルフィルター交換のみ ¥1,500〜¥3,000
              オイル交換+フィルター交換 ¥5,000〜¥8,000
              総合メンテナンスサービス ¥10,000〜¥15,000

              (これらの料金は一般目安です)

              4.3 サービスの質の見極め方

                • 整備士の資格

                  整備士が国家資格を持っているかを確認しましょう。2級整備士以上の資格を持っているスタッフが対応している工場は、技術力が高いとされており、信頼度が高いです。

                    • サービスの内容

                      オイルフィルター交換時に他の点検や診断サービスが含まれているかどうかも、サービスの質の判断基準になります。例えば、タイヤの空気圧チェックやバッテリーの点検も同時に行ってくれる場合が多いです。このように多岐にわたるチェックを行ってくれる整備工場は、総合的に見て優れたサービスを提供しているといえます。

                        • アフターサービス

                          オイルフィルター交換後にも何か問題があった場合にサポートしてくれるか、保証期間があるかなどのアフターサービスも確認しておきましょう。万が一の時に頼りになるサービス体制があると安心です。

                          信頼できる整備工場選びは、愛車の寿命を延ばすためにも非常に重要です。口コミや資格、サービス内容をしっかりチェックしたうえで、最適なプロのサービスを受けることをおすすめします。

                          自動車整備

                          5. オイル交換とフィルター交換の頻度について

                          5.1 メーカーの推奨頻度

                          オイル交換とフィルター交換の頻度は、通常の走行条件において自動車メーカーの推奨するガイドラインを参考にするのが一般的です。多くのメーカーはエンジンオイルの交換を10,000kmから15,000km走行毎、または1年毎に推奨しています。トヨタ、ニッサンにつきまして、オイルフィルターの交換はオイル交換とセットで交換することが基本とされていますが、ホンダはオイル交換2回に対してオイルフィルターを1度交換することを推奨しています。

                          自動車メーカーの推奨交換頻度の一例
                          メーカー オイル交換頻度 オイルフィルター交換頻度
                          トヨタ 15,000kmまたは1年毎 15,000kmまたは1年毎
                          ニッサン 15,000kmまたは1年毎 エンジンオイル交換時にセットで交換
                          ホンダ 10,000km~15,000km
                          または1年毎
                          20,000kmまたは2年毎

                          5.2 使用環境による違い

                          オイル交換とフィルター交換の頻度は、使用環境に大きく左右されます。一般的な使用条件下での交換頻度に比べ、シビアな条件下(短距離走行、山道、高温環境など)では頻度が高くなることが推奨されます。

                          • 短距離の頻繁な使用: オイルが温まる前にエンジンが停止するため、オイルが劣化しやすいです。
                          • 砂埃の多い環境: フィルターが詰まりやすくなります。
                          • 高温環境: オイルの酸化が促進されます。

                          この場合、メーカーが推奨する通常の交換頻度の半分程度が目安になります。

                          5.3 早めの交換がもたらすメリットとデメリット

                          5.3.1 メリット

                          オイルフィルターとオイルを早めに交換することは数々のメリットがあります。

                          • エンジン性能の維持: 新しいオイルとフィルターはエンジン内部のスムーズな動作を保証します。
                          • エンジンの寿命延長: 清潔なオイルとフィルターは摩耗を減らし、エンジンの寿命を延ばします。
                          • 燃費向上: 新しいオイルはエンジンの効率を高め、燃費を向上させる効果があります。

                          5.3.2 デメリット

                          しかしながら、早めにオイルやフィルターを交換することで発生するデメリットも考慮する必要があります。

                          • コスト: 頻繁に交換することでメンテナンス費用が増加します。
                          • 環境負荷の増加: 使用済みオイルとフィルターの廃棄が増えるため、環境に対する負担が大きくなります。

                          オイル交換とフィルター交換の頻度は、トヨタの公式サイトや、ニッサンの公式サイト、ホンダの公式サイト(エンジンオイルオイルフィルター)など信頼できる情報源を参考にし、自分の車の使用状況に合わせて調整することが重要です。

                          6. まとめ

                          オイルフィルターとオイル交換を毎回同時に行うことで、エンジンの性能を維持し、寿命を延ばすことができます。

                          エンジン内の汚れを効果的に除去するためには、新しいフィルターが必要です。さらに、燃費の向上にも寄与します。

                          オイル交換とフィルター交換を自分で行う場合には、正しい道具と手順を理解し、安全に作業を行うことが重要です。

                          また、プロに依頼する場合には、信頼できる整備工場を選び、費用とサービスの質を比較することが大切です。メーカーの推奨頻度や使用環境も考慮し、早めの交換を心掛けることで、最適なエンジン性能を保つことができます。

                          この記事の執筆者 : 福塚鉄也(株式会社えびすツール 代表取締役)

                          【自動車・物流分野に精通した通販のプロフェッショナル】
                          経理の専門家として上場企業を中心に長年キャリアを積んだ後、前職で自動車・物流関連用品の通信販売事業の責任者を務める。卓越したデータ分析力と探究心を活かし、事業を成功に導きました。
                          2024年4月、こうした自動車・物流分野での豊富な経験とノウハウを基に、株式会社えびすツールの代表取締役に就任。同社の強みである「高品質で低価格」の商品ラインナップを強化し、緻密な戦略と分析力で企業の更なる成長を牽引します。
                          ブログに戻る
                          files/dso-1_0.jpg

                          DSO-1 オイルフィルター(スズキ・ダイハツ・トヨタ・三菱・スバル)ISO9001認証工場で製造

                          210円~

                          files/ho-2.jpg

                          HO-2 オイルフィルター(ホンダ)ISO9001認証工場で製造

                          270円~

                          files/mo-1.jpg

                          MO-1 オイルフィルター(スバル・マツダ・三菱)ISO9001認証工場で製造

                          270円~